リーダーシップインサイト

  • HOME
  • リーダーシップインサイト
    • リーダシップ開発
      • 理論&メソッド
      • 戦略構想力
      • 変革・創造力
      • 問題解決力
      • マインド醸成
      • 情報収集&分析力
      • 戦略的営業力
      • 財務分析力
    • 組織開発&組織文化の変革
    • 人事&人材マネジメント
    • グローバル経営&グローバル人材育成
    • 経営論&経営革新
    • 特別寄稿&エッセイ
  • リーダーシップストーリー
  • リーダーシップディクショナリー
  • INVENIO OFFICIAL SITE
  • 新規会員登録
  • マイページ

Leadership Insights / リーダシップ開発 / 変革・創造力

新規事業のアイデア作りの誤解[会員限定]

タグ: プロスペクタス・デザイナー 中串 昌弘

筆者の曰く、彼の仕事は「新しもの屋」であり、新規事業や新商品、新サービスの開発・立ち上げに関わる仕事を中心に日々活動しています。その際には「よくそんなにいろいろ思いつきますね。」という質問を多く受けるのですが、筆者自身にはいわゆるクリエイティビティは無いのだと言います。今回のコラムでは筆者がど…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / 変革・創造力

新たなものを生み出すという思考[会員限定]

タグ: プロスペクタス・デザイナー 中串 昌弘

筆者はこれまでに多くの新規事業を作る現場にかかわってきました。その経験から、いろいろな企業で新規事業がうまくいかないのは「思考法の誤解」に原因があるのだと言います。本来、新規事業にとっては「本当に売れそうなのか」が最初の一歩なのは言うまでもありません。しかし、その点が議論される時、一体誰がリス…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / 変革・創造力

新規事業成功の黄金律(II)~キーワードは茶・練・時[会員限定]

タグ: 株式会社インヴィニオ 取締役 エデューサー 高井 正美

前回のコラムでは新規事業投資における投資安全性を確率論の視点から考察してみましたが、今回は、「毎回の投資における事業成功確率を高める」にはどうすればよいかについて考察しました。筆者の考えるキーワードは「茶・練・時」です。これらのキーワードは、新規事業の成功確率を高める上でどのような意味を持つの…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / 変革・創造力

新規事業成功の黄金律(I)~確率論からのアプローチ[会員限定]

タグ: 株式会社インヴィニオ 取締役 エデューサー 高井 正美

新規事業成功が難しいことの最大の原因は不確定要素が多数存在する事にあります。つまり新規事業は本質的に“確率のゲーム”と言えるでしょう。しかしながら、そのことは十分に認識されている経営者が多く存在する割には実際に新規事業の取り組み状況を見ると首を傾げたくなるケースが散見されると筆者は言います。認…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / マインド醸成

新規事業立案アクションラーニングの現場から

タグ: 元株式会社インヴィニオ エデューサー 高木 進吾

たまに、「あの人は一体何のためにあんなことをしているのだろう?」といった疑問をもつような光景に出会うことがあります。例えば、ロッククライミングという行為は何の外発的報酬もなく、観客の喝采すら浴びないのに命を賭けてまでのめり込む人がいるのはなぜか、と思ったことはないでしょうか? シカゴ大学のチ…続きを読む

 

SEARCH

CATEGORY

  • Leadership Insights (239)
    • リーダシップ開発 (136)
      • 理論&メソッド (24)
      • 戦略構想力 (31)
      • 変革・創造力 (16)
      • 問題解決力 (5)
      • マインド醸成 (35)
      • 情報収集&分析力 (7)
      • 戦略的営業力 (14)
      • 財務分析力 (4)
    • 組織開発&組織文化の変革 (20)
    • 人事&人材マネジメント (29)
    • グローバル経営&グローバル人材育成 (4)
    • 経営論&経営革新 (16)
    • 特別寄稿&エッセイ (34)
  • Leadership Stories (33)

人気の記事

  • なぜエンジニアの話は通じないのか なぜエンジニアの話は通じないのか 291ビュー
  • 徹底力…あなたはどこまでしつこい人ですか? 徹底力…あなたはどこまでしつこい人ですか? 236ビュー
  • ファーストペンギンの経済学 ファーストペンギンの経済学 143ビュー
  • セレンディピティマネジメントのすすめ セレンディピティマネジメントのすすめ 133ビュー
  • 比較優位の原則と人材の最適配置 比較優位の原則と人材の最適配置 115ビュー

RECENTRY POSTS

  • ゲノムと企業人事[会員限定]
  • 経営人事の視点[会員限定]
  • 雇用の質について考える[会員限定]
  • 今なぜ働き方改革なのか[会員限定]
  • なぜ今ミドルのキャリア自律政策か[会員限定]

ヘルプ プライバシーポリシー
COPYRIGHT © INVENIO ALL RIGHTS RESERVED.