リーダーシップインサイト

  • HOME
  • リーダーシップインサイト
    • リーダシップ開発
      • 理論&メソッド
      • 戦略構想力
      • 変革・創造力
      • 問題解決力
      • マインド醸成
      • 情報収集&分析力
      • 戦略的営業力
      • 財務分析力
    • 組織開発&組織文化の変革
    • 人事&人材マネジメント
    • グローバル経営&グローバル人材育成
    • 経営論&経営革新
    • 特別寄稿&エッセイ
  • リーダーシップストーリー
  • リーダーシップディクショナリー
  • INVENIO OFFICIAL SITE
  • 新規会員登録
  • マイページ

Leadership Insights / 人事&人材マネジメント

それはやる気の問題か[会員限定]

タグ: 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任教授 高橋 俊介

“モチベーション”というキーワードがもてはやされて久しいですが、筆者は日本では多様な問題を精神論、やる気の問題に収斂させすぎているのではないかと感じることがあります。昔の若手社員の仕事は、やる気でカバーできる単純化された仕事から始まったため、その間にいろいろ学べる助走期間が長かったのですが、今…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / マインド醸成

マインドセットは変えられるか?(下)[会員限定]

タグ: 株式会社インヴィニオ 取締役 エデューサー 高井 正美

前号コラム「マインドセットは変えられるか?(上)」を配信した直後、多くの方からコメントを頂きました。筆者は、日本企業において、社員のFM化阻止&GM化促進が喫緊の課題であることを改めて強く認識したと言います。さて、今回のコラムでは、ドゥエック教授から送られてきた研究論文についてご紹介し、考察を…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / マインド醸成

マインドセットは変えられるか?(上)[会員限定]

タグ: 株式会社インヴィニオ 取締役 エデューサー 高井 正美

人材育成という仕事に関わっている人間にとって常に突きつけられるテーマは「果たして人のマインドセットは変えられるのか?」という問題ではないでしょうか。筆者ももちろんその中の一人であり、重要なテーマとして日々取り組んでいます。そんな悩める教育関係者たちに希望の光となる研究に取り組む学者がいらっしゃ…続きを読む

Leadership Insights / 組織開発&組織文化の変革

自律的・能動的な組織文化作りとES調査[会員限定]

タグ: 株式会社インヴィニオ 代表取締役 エデューサー 土井 哲

ES(従業員満足度)調査を行っている企業は少なくありません。皆さんの職場でも行われているのではないでしょうか。筆者はしばしばお客様からES調査の結果を分析して、組織風土改革の打ち手を考えて欲しいという依頼を受けることがあります。しかし、組織風土改革の打ち手はテスト結果をそのまま使うだけでは導け…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / 戦略構想力

成長は全てを癒す![会員限定]

タグ: 株式会社インヴィニオ 取締役 エデューサー 高井 正美

流通・小売業界には「売上げは全てを癒す」という有名な言葉があります。筆者は今日の日本企業を取り巻く経営環境を考えるとき「成長は全てを癒す」という言葉を新たな経営訓に加えることを提案します。企業の成長には社員や組織を元気にする強烈なヒーリングパワーが宿っているからです。しかし、全ての成長にヒーリ…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / マインド醸成

コスト不要のモチベーション理論[会員限定]

タグ: 株式会社インヴィニオ 取締役 エデューサー 高井 正美

社員の「やる気」を高めることの重要性が叫ばれて久しいですが、人間のやる気を高める方法として外発的・内発的な動機付けの二通りの方法がありえます。しかし、外発的動機付けはコストがかかる上に、必ずしも効果があるとは限らないことがわかってきました。このコラムでは、内発的動機付けがより効果的に機能するに…続きを読む

Leadership Insights / リーダシップ開発 / マインド醸成

楽しい仕事と仕事の楽しさ[会員限定]

タグ: 元株式会社インヴィニオ エデューサー 高木 進吾

かつて小林秀雄は「花の美しさがあるのではない。あるのは美しい花である」という有名な言葉を残しました。しかし、この言葉は仕事においてあてはまるのでしょうか?現実には企業としてやらねばならない仕事の大枠は決まっている中で、「楽しい」と思える仕事をメンバーひとりひとりに与えることは難しいのではないで…続きを読む

 

SEARCH

CATEGORY

  • Leadership Insights (239)
    • リーダシップ開発 (136)
      • 理論&メソッド (24)
      • 戦略構想力 (31)
      • 変革・創造力 (16)
      • 問題解決力 (5)
      • マインド醸成 (35)
      • 情報収集&分析力 (7)
      • 戦略的営業力 (14)
      • 財務分析力 (4)
    • 組織開発&組織文化の変革 (20)
    • 人事&人材マネジメント (29)
    • グローバル経営&グローバル人材育成 (4)
    • 経営論&経営革新 (16)
    • 特別寄稿&エッセイ (34)
  • Leadership Stories (33)

人気の記事

  • なぜエンジニアの話は通じないのか なぜエンジニアの話は通じないのか 291ビュー
  • 徹底力…あなたはどこまでしつこい人ですか? 徹底力…あなたはどこまでしつこい人ですか? 235ビュー
  • ファーストペンギンの経済学 ファーストペンギンの経済学 144ビュー
  • セレンディピティマネジメントのすすめ セレンディピティマネジメントのすすめ 133ビュー
  • 比較優位の原則と人材の最適配置 比較優位の原則と人材の最適配置 115ビュー

RECENTRY POSTS

  • ゲノムと企業人事[会員限定]
  • 経営人事の視点[会員限定]
  • 雇用の質について考える[会員限定]
  • 今なぜ働き方改革なのか[会員限定]
  • なぜ今ミドルのキャリア自律政策か[会員限定]

ヘルプ プライバシーポリシー
COPYRIGHT © INVENIO ALL RIGHTS RESERVED.