MECE


MECE(Mutually Exclusive Collectively Exhaustive)
MECEとは、(Mutually Exclusive Collectively Exhaustive)の略であり、相互に排他的な項目による完全な全体集合を指す。集合を漏れなく重なりもないようにして、部分集合に分解することを指す。
人間を例にとると、男性・女性という分類は、ある人が同時に同じ性であることはありえないので全て男性・女性という集団に属するためMECEとなる。男性・女性・子供という分類は、子供には男性も女性いるので重なることからMECEとならない。男性・既婚女性という分類も未婚の女性がはいっていないため漏れがありMECEとならない。
MECEの効果は、例えば問題解決において発揮される。問題の原因として考えられる要素に漏れがあると、本質的な原因を見逃してしまうことになる。また、解決策を考える際に、単に思いつくままに策を列挙すると、漏れや重なりがあり、より効果的な策を見過ごす可能性があるだけでなく時間も多くかかる。このように、MECEは、短期間に創造的な解決策を生み出す上で有効だといえる。
>>MECEの考え方の動画はこちら
>>コラムはこちら
>>無料ウェビナーはこちら
■関連用語