BPR


BPR(Business process re-engineering)
BPRとは、高度に専門化され、プロセスが分断された分業型組織を改革する為に、組織やビジネスルール、手順を根本的に見直し、ビジネスのプロセスに視点を置いて、組織・職務・業務フロー・管理体制・情報システムなどを再設計して、顧客に対する付加価値を生み出す一連の改革のことをいう。
元マサチューセッツ工科大学教授のハマー(Michael Hammer)が、経営コンサルタントのチャンピー(James A. Champy)とで発表した「Reengineering the Corporation : A Manifesto for Business Revolution」が世界的なベストセラーとなり、広く知られるようになった。
ハマーの提案は、職能別に分業化が進み、それぞれが高度に専門化されている古典的なビジネス構造を全面的に否定し、プロセス志向の新たな組織構造、価値観、評価システムをゼロから作り出す事を提案した。このような抜本的な変化を起こすための一連の手順のことを「ビジネス・リエンジニアリング」と呼んだ。ハマーは、リエンジニアリングを「コスト、品質、サービス、スピードのような、重大で現代的なパフォーマンス基準を劇的に改善するために、ビジネス・プロセスを抜本的に考え直し、デザインし直す事」と定義している。