ダイアログ


ダイアログ(Dialogue)
組織開発の文脈におけるダイアログ(対話)とは、話し手と聞き手とが互いに理解を深めながら、互いに共感や意識・行動の変化を引き出し合う創造的なコミュニケーションを指す。近年組織における学びや創造、問題解決、ビジョンの共有などに有効なアプローチとして、ダイアログが注目を集めている。ダイアログでは、様々な立場のメンバーの発言が等しく同じだけの価値を持つ。すなわち、発言者の地位や属性によらない、オープンかつフラットなコミュニケーションが、良質なダイアログの基盤となる。
ダイアログの真髄は、「話すこと」ではなく「聴くこと」にあると言われる。相手の意見、立場、バックグラウンドを尊重しながら意見を「聴くこと」は、受身ではなく積極的かつ意図的な行為となり、また逆に自らが「話し手」となる際には、その言葉を真剣に「聴いてもらえること」によって、言葉の意味の相互理解が深まり、今まで気づかなかった新たな意味が見出され、新たな視点へとつながる。