カテゴリー: 人事&人材マネジメント

ゲーム理論から見た成果主義と長期雇用[会員限定]

90年代ごろから日本企業でも多く取り入れられた成果主義という考え方には賛否両論があります。特に終身雇用を支持する人々からの成果主義に関する失敗例が数多く報告されていますが、その事例を見ると一見、成果主義と終身雇用は相容れない考え方のように思われます。しかし、ある条件がクリアされれば、決してそん…続きを読む

管理職の人材育成能力について考える[会員限定]

管理職の重要な仕事の一つに部下の育成があります。ところが最近では、管理職の人材育成能力の低下が危惧されています。若手社員が育ちにくくなっている、という問題については以前のコラムでも議論されていますが、その背景にある重要な要因の一つとも考えられます。なぜ管理職の人材育成能力が低下しているのでしょ…続きを読む

比較優位の原則と人材の最適配置

最近人の特徴をできるだけ正確につかんで、適材適所を図るという考え方が広まりつつあります。この考え方は非常にすばらしく、人間の持っている基本的な欲求をできるだけ満たすようにすることで、本人にとっても楽しくやりがいの感じられるような職務についてもらえる可能性が高くなります。 ただし、人事にとって…続きを読む