伊藤修講師のEラーニングコンテンツ
「時代観、世界観をもったリーダーの育成」にチャレンジするインヴィニオ。その中核を担う伊藤修講師によるEラーニング講座が出来ました。インヴィニオで伊藤修講師の講義を受けられた受講生の方のために、伊藤講師が「補講」を行います。日ごろの情報収集や思考の組み立て方から、時代観・世界観醸成のために自らに…続きを読む
「時代観、世界観をもったリーダーの育成」にチャレンジするインヴィニオ。その中核を担う伊藤修講師によるEラーニング講座が出来ました。インヴィニオで伊藤修講師の講義を受けられた受講生の方のために、伊藤講師が「補講」を行います。日ごろの情報収集や思考の組み立て方から、時代観・世界観醸成のために自らに…続きを読む
筆者は現在アメリカで生活していますが、いくつかの出来事から日本とアメリカの経営システムの違いを実感しています。アメリカでは多種多様なバックグラウンドをもつ人材を採用し経営を行っていかなければならないため、各人材の努力で経営能力を磨き企業力を強化するようなことは期待出来ません。そのために欧米企業…続きを読む
筆者の曰く、彼の仕事は「新しもの屋」であり、新規事業や新商品、新サービスの開発・立ち上げに関わる仕事を中心に日々活動しています。その際には「よくそんなにいろいろ思いつきますね。」という質問を多く受けるのですが、筆者自身にはいわゆるクリエイティビティは無いのだと言います。今回のコラムでは筆者がど…続きを読む